豚と猪
今日はりえちゃんが書いた記事でーす💁♀️
こんにちは!
副店長の齋藤です👋
日本語の「豚(ぶた)」は中国語で「猪」、
日本語の「猪(イノシシ)」は中国語で「野猪」です。
干支を使っている中華圏の国々では「イノシシ」ではなく、「豚」なんだそうです!
日本だけが「イノシシ年」で、台湾や香港や中国や韓国などでは「豚年」なんです。
諸説ありますが、古く中国から干支が伝わった当時、日本では豚に馴染みがなかったためイノシシになったとか。
日本だけ違うのはビックリですね!!
ちょっとした豆知識でした😝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
formosa名物の豚足も一日限定
10食でありまーす🐽
テイクアウトも大歓迎!
⭐️formosa公式ホームページの
オンラインショップから
麺線と魯肉もお取り寄せ頂けます⭐️
出前館!Uber!wolt!
稼働中ですよー!
ぜひ、ご活用下さい🤗
営業時間
ランチ
11:30〜14:30 (L.O 14:00)
ディナー
17:30〜23:30 (L.O22:30)
日曜日ディナーだけ
少し早目の閉店となります。
17:30〜22:00
#麺線
#麺線屋
#麺線屋formosa
#魯肉飯
#陳さん家のラー油
#陳さん家のトマトにかけるタレ
#陳さん家の麺線
#陳さん家の魯肉飯